-
8/2(土)19:30~22:00【ワンデーアートAO】スティンゲル講座【池袋校】
¥7,700
【ルドルフ・スティンゲル(1956年~)】 ニューヨークとミラノを拠点に活動している、イタリア出身の現代アーティスト! 絵画の新しい可能性を探求する彼の作品はペインティングや彫刻、インスタレーションなど、幅広く展開されています。 現代アートの大巨匠のゲルハルト・リヒターとの作品作りの共通点が取り上げられることもあるスティンゲルですが、日本ではまだ展覧会も開かれたことがなく、国内ではリヒターほど知名度が高くはありません。 しかし、確実に現代アートの歴史の中で『絶対知っておくべきアーティスト』のひとりです! 彼の代表作の一つである「Instructions(1989)」は、絵画の作り方を詳細に説明した本の作品です。 この作品は、誰でもアーティストと同じ絵画を作れるようにすることで、アートの作家性(芸術家や作家の個性や独自性が作品に表れている特質)についての議論を引き起こしました。本講座では、まさにこの本にしたがって、スティンゲル自身の絵画作品の制作技法に沿って作品を仕上げていきます。 【講座詳細】 ■日時:8月2日(土)19:30-22:00 ■会場:ルカノーズ池袋校 ※会員/一般参加者ともにキャンセルのお受付は開講3日前までです。それ以降はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。 ↓下記のキャンセルポリシーを必ずご一読いただき、ご了承の上でお申込みください。https://lukanose.blogspot.com/2022/12/blog-post_66.html ※参加者が開催日の3日前に最少催行人数の5名に満たない場合、開催が延期もしくは、中止になる場合がございます。ご了承下さい。 皆様からのご予約、ご参加を心よりお待ちしております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【One Day Art AO(ワンデーアート・アオ)】とは? ・参加するだけで美術知識と完成作品をお持ち帰りできる ・道具は全部揃ってる!手ぶらで気軽に飲みながらアート体験 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
8/3(日)16:00-18:30【ワンデーアートAO】尾形光琳の「燕子花図」を描こう!【横浜校】
¥7,700
江戸時代中期に活躍し、「琳派」を大成させた絵師・尾形光琳。 彼の代表作である「燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ)」を元に絵を描く特別講座を、横浜校で初開催! みなさんは「琳派」という言葉をご存じですか? 琳派とは、桃山時代後期から江戸時代にかけて流行した、日本の絵画や工芸品の流派。 ★金箔や銀箔を背景に用いたり、大胆な構図や斬新な色彩を用いるなど、装飾的でデザイン性の高い作風 ★師弟関係によらず尊敬する画家の作品を模倣することで技法を習得する「私淑」という独特な継承方法 が特徴です。 「風神雷神図屏風」や、たらしこみ技法で有名な俵屋宗達(たわらやそうたつ)が創始者のひとりと言われています。 そんな「琳派」を一大流派として大成させたのが尾形光琳です。 【今回のテーマ】「燕子花図屏風」 金地の屏風に、群青と緑青によって鮮烈に描き出されたカキツバタの群生―― リズミカルな反復構図、装飾性と自然描写の両立、鮮やかな色彩。 本作は、江戸時代のみならず日本の絵画史を代表する作品のひとつとされています。 今回はこの「燕子花図」をもとに絵を描いてみましょう! 箔貼り体験で画面を金地にしたあと、光琳の「燕子花図」でも使われた、型紙による配置決めによって構図を決めていきます。 お手本を意識しながらガッシュで草花を描いて完成! ゴールドに輝く画面にカキツバタが生い茂る、あなただけのオリジナル「燕子花図」のできあがりです! たった2時間半で、日本画の知識と「燕子花図」を持ち帰ることができる特別講座です。 ぜひご参加ください!! 【講座詳細】 ■日時:8月3日(日)16:00-18:30 ■会場:ArtSchool LUKA NOSE CONTEMPORARY 横浜校 ※会員/一般参加者ともにキャンセルのお受付は開講3日前までです。それ以降はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。 ↓下記のキャンセルポリシーを必ずご一読いただき、ご了承の上でお申込みください。https://lukanose.blogspot.com/2022/12/blog-post_66.html ※参加者が開催日の3日前に最少催行人数の5名に満たない場合、開催が延期もしくは、中止になる場合がございます。ご了承下さい。 皆様からのご予約、ご参加を心よりお待ちしております! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【One Day Art AO(ワンデーアート・アオ)】とは? ・参加するだけで美術知識と完成作品をお持ち帰りできる ・道具は全部揃ってる!手ぶらで気軽に飲みながらアート体験 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★