1/4

9/26,10/3,10/10(金)19:00~21:30【オープンカレッジ】アクリルガッシュで描く動物の毛並み【横浜校】

OC20250926-1010.png

¥15,020 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (223664バイト)

動物のふわふわした毛並みや、柔らかな質感を表現してみたい方!
そんな皆様にぴったりの連続講座です!

全3回を通して、不透明絵具「アクリルガッシュ」を使いながら、毛並み表現の基礎から作品制作までを楽しく学んでいきます。

講師には、少女や動物を繊細に描き出す作家・高田美苗先生をお迎え。幻想的で繊細な世界観と、丁寧な筆運びから生まれる毛並み表現の魅力を、ぜひ間近で体験してみませんか?

◆ 講師プロフィール:高田美苗 先生
https://www.instagram.com/minae_takada/

東京に生まれる。
女子美術大学産業デザイン科卒業。
株式会社サンリオでデザイナーとして勤務の後、フリーランスに。
現在、宝塚大学東京メディア芸術学部で非常勤講師。

創作全般を北見隆氏に師事し、混合技法を建石修志氏に師事。
混合技法(古典技法)を用いで、主に少女と幻想世界をテーマに制作している。


◆ 講座の特徴

・動物を描くのが好き!自分の愛犬や愛猫を描きたい!
そんな方におすすめ!
・「アクリルガッシュ」を使い、動物の毛並みや髪の柔らかな質感表現する技術を学びます。
・グロスメディウムを活用して絵具の透明度を自在にコントロールするテクニックも取り入れらます!
・写真をトレースして描いていくので、デッサンが苦手な方もリアルに描ける!


◆ 講座の流れ

毛並み表現の基本 — 筆の使い方や重ね塗りのコツを丁寧にレクチャー
色彩と質感の工夫 — グロスメディウムで透明感を操り、立体感を引き出す技術
小作品の制作 — 木製の円形ボードにモチーフを描いてみましょう
仕上げと応用 — 早く完成した方には額装方法も個別にご案内


■ ご用意いただくもの

・ペットや動物の写真、または、著作権フリーの画像。
(㊟直径10cmの円形パネルにトレースし制作するので、1辺が10cmの写真をご持参ください。)

・汚れても大丈夫な服装でお越しください。

★絵具、パレットなどその他の必要な画材は教室でお貸出しいたします!★



【講座詳細】 
■日時:
9月26日(金)19:00-21:30
10月3日(金)19:00-21:30
10月10日(金)19:00-21:30

■会場:ArtSchool LUKA NOSE CONTEMPORARY 横浜校

■参加費用:
14,520円+材料費別途500円(税込)
※3回連続の講座となります。単発でのお申込みは出来ませんのでご了承ください。

■キャンセルについて
会員/一般参加者ともにキャンセルのお受付は2025/09/23までです。
それ以降はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
↓下記のキャンセルポリシーを必ずご一読いただき、ご了承の上でお申込みください。
https://lukanose.blogspot.com/2022/12/blog-post_66.html
※参加者が開催日の3日前に最少催行人数の5名に満たない場合、開催が延期もしくは、中止になる場合がございます。ご了承下さい。

皆様からのご予約、ご参加を心よりお待ちしております!

  • お支払い方法について

¥15,020 税込

【チケットをご購入される方へ】

<チケット購入後のメールについて>

チケットをご購入いただいた後、購入完了のメールが届きますが、実際にはチケットの発送はございません。メールからチケットのデータをダウンロードし、保存またはスクショをしてチケット画像をお控えください。受講時には、このチケットデータの画像をスタッフに見せてください。

※講座によっては別途、絵画教室ルカノーズからご連絡する場合がございますので、[[email protected]]からのメールを受け取れるよう設定してください※

<キャンセルについて>

お客様の都合でキャンセルされる場合は、[[email protected]]まで速やかにご連絡ください。
また、キャンセル申込日によってキャンセル料が発生いたしますので、イベントについてのキャンセルポリシー/注意事項をご覧いただき、同意の上ご購入ください。
▼ルカノーズのイベントに関するキャンセルポリシー・注意事項

https://lukanose.blogspot.com/2022/12/blog-post_66.html

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      その他の商品